ハローワークに提出する、失業認定申請書についてです。
失業保険を頂くために書く書類ですが、そこに求職活動の内容を記入する欄があります。
現在、ハローワークでは転職活動を行っておらず、
エン・ジャパン、リクナビNEXT、リクルートエージェントで行っています。
基本的にWEBでの応募方法なので、『WEBで応募』をだけ書いてますが、これは認められるのでしょうか?
給付制限に入っていたので、3か月分の応募した会社数は30位になりますが、すべて書けないので、どうすればよいでしょうか?
最後に一点ですが、リクルートエージェントからも20ほど紹介受けてるのですが、求めている内容が違いすぎて、応募できていないのですが、これは、民間職業紹介機関による職業紹介になると思うのですが、紹介を受けた旨だけ記入すればよいですか?
長文失礼いたしました。
ちなみに、私は福岡県北九州のハローワークを利用しています。
失業保険を頂くために書く書類ですが、そこに求職活動の内容を記入する欄があります。
現在、ハローワークでは転職活動を行っておらず、
エン・ジャパン、リクナビNEXT、リクルートエージェントで行っています。
基本的にWEBでの応募方法なので、『WEBで応募』をだけ書いてますが、これは認められるのでしょうか?
給付制限に入っていたので、3か月分の応募した会社数は30位になりますが、すべて書けないので、どうすればよいでしょうか?
最後に一点ですが、リクルートエージェントからも20ほど紹介受けてるのですが、求めている内容が違いすぎて、応募できていないのですが、これは、民間職業紹介機関による職業紹介になると思うのですが、紹介を受けた旨だけ記入すればよいですか?
長文失礼いたしました。
ちなみに、私は福岡県北九州のハローワークを利用しています。
>紹介を受けた旨だけ
これはダメだと思います。説明会でも話があったと思いますが、
知人から紹介を受けたとか、ハローワークで求人検索した
とかだけだと認められないということですので、
「紹介を受けた」だけでなく、「紹介を受けて、応募した」でないと
認められないと思います。
>応募した会社数は30位になります
私はいつも面戸くさいので、2,3件ぐらいしか書きません。
向こうも必要条件に達していれば、特に何も言ってこないです。
またエージェントと面談したことは、求職活動に含まれます。
これはダメだと思います。説明会でも話があったと思いますが、
知人から紹介を受けたとか、ハローワークで求人検索した
とかだけだと認められないということですので、
「紹介を受けた」だけでなく、「紹介を受けて、応募した」でないと
認められないと思います。
>応募した会社数は30位になります
私はいつも面戸くさいので、2,3件ぐらいしか書きません。
向こうも必要条件に達していれば、特に何も言ってこないです。
またエージェントと面談したことは、求職活動に含まれます。
失業保険受給中です。先月29日の認定日に就職内定の申告をしたのですが、事情があり就職を辞退しようと思っています。
残りまだ50日受給期間があるのですが、問題なく失業保険受給継続になりますか?
ちなみに前回の就職活動は就職先の面接1回のみです。
回答をお願い致します。
残りまだ50日受給期間があるのですが、問題なく失業保険受給継続になりますか?
ちなみに前回の就職活動は就職先の面接1回のみです。
回答をお願い致します。
9/29が前回の認定日だったのでしょうか?
事情が変わったので、まず、電話などで
ハローワークにそのことを伝えましょう。
そして認定日を確認しましょう。
内定の申告なので、
再就職として手続きはまだだと思います。
前回は就職が内定したために1回だったと思います。
1回でもよかったという妥当な理由があります。
問題なく継続できると思います。
次回の認定日までに
必要な回数の就職活動をすれば
大丈夫だと思います。
事情が変わったので、まず、電話などで
ハローワークにそのことを伝えましょう。
そして認定日を確認しましょう。
内定の申告なので、
再就職として手続きはまだだと思います。
前回は就職が内定したために1回だったと思います。
1回でもよかったという妥当な理由があります。
問題なく継続できると思います。
次回の認定日までに
必要な回数の就職活動をすれば
大丈夫だと思います。
さきほど質問した続きです。
現在、健保の任意継続中ですが、旦那の健保に扶養として加入する事はできますか?5月から失業保険を受給予定です。
また、退職から6ヶ月以内ですが、出産一時金の受給はできますか?
現在、健保の任意継続中ですが、旦那の健保に扶養として加入する事はできますか?5月から失業保険を受給予定です。
また、退職から6ヶ月以内ですが、出産一時金の受給はできますか?
扶養については、ご主人のお勤め先の健保次第で条件はかわりますが、協会けんぽの場合、失業保険受給中はだめだといわれると思います。ご主人を通してお問い合わせいただく方がよいかと思います。
出産一時金については、現在以前お勤めだった会社の健保の任意継続中なのですよね?出産時に入っている健康保険からは出ますよ。(退職6月以内の規定はなくなったようです。)
出産一時金については、現在以前お勤めだった会社の健保の任意継続中なのですよね?出産時に入っている健康保険からは出ますよ。(退職6月以内の規定はなくなったようです。)
もうすぐ自己退職して、しばらく失業保険で生活しようと思っているのですが、失業保険が出るまでの数ヶ月の間に3ヶ月ほど海外へ行きたいのですが、可能でしようか?職安から何かと出頭命令みた
いなものがあって、求人票が送られて来て面接を受けなければならないとか聞きます。それらをブッチしたらどうなるのですか?詳しい方どうか教えてください。
いなものがあって、求人票が送られて来て面接を受けなければならないとか聞きます。それらをブッチしたらどうなるのですか?詳しい方どうか教えてください。
失業給付は失業していて働く意思があって、働ける状態の方に対して給付されるものです。
質問者の場合だと日本に戻ってから申請を出すべきだと思います。
三ヶ月の給付制限期間中も就職活動実績が必要なので日本にいない状態ではクリアできませんから。
質問者の場合だと日本に戻ってから申請を出すべきだと思います。
三ヶ月の給付制限期間中も就職活動実績が必要なので日本にいない状態ではクリアできませんから。
再就職に中々踏み出せないのですが・・
短大を卒業して20年間、育児休暇を除いてずっと同じ幼稚園で教諭として働いてきました。職場には子どもにも教諭にも些細なことで怒鳴り散らすパワハラな主任がおりました。主任のパワハラの矛先はいつも新人であり、周りの教諭も同じくいじめのような図式になっており、私はずっとそれを見て見ぬフリをしてきました。最終的には同意もしない、いじめにも加担しない私に矛先が向き、1年間怒鳴られ罵られ精神的に肉体的にボロボロで家族が過労死を心配するほどの毎日を過ごしました。やっと3月いっぱいでリタイヤしました。
今はのんびりと専業主婦を楽しんでいます。あれほど悩んでいた不整脈も抜け毛もうそのように治まりました。この1ヶ月は今まで忙しくて出来なかったことを一通り楽しんできました。家事はそれまで忙しくてほとんど実母任せだったので、今は家事さえも楽しく感じます。
ハローワークへ失業保険給付のために通っているのですが、安定所からも、知り合いからも今までの経験(ただ長いだけですが)が買われたのか保育関係の仕事でよく声が掛かります。一度、紹介された園の条件がとても良かったので面接を受け、内定までもらっていたのですが、初出勤という日にどうしても家を出ることが出来ず、また不整脈が始まって、動けなくなり、出勤できませんでした。相手の園には申し訳ないことをしてしまい、お詫びの言葉と内定辞退を申し上げました・・・・
若いときはあんなに好きだった保育の仕事も、それほどではなくなってしまい、それ以外何のスキルもない私に仕事などこの先出来ないのではないかと思います。
まだ時間が必要なのでしょうか。年齢ももう若くないので再就職するためには急がないといけないとも思いますし、かといって中途半端な状態ではまた内定取り消した園のように迷惑をかけてしまいますし・・・どうしちゃったんでしょうか私。
短大を卒業して20年間、育児休暇を除いてずっと同じ幼稚園で教諭として働いてきました。職場には子どもにも教諭にも些細なことで怒鳴り散らすパワハラな主任がおりました。主任のパワハラの矛先はいつも新人であり、周りの教諭も同じくいじめのような図式になっており、私はずっとそれを見て見ぬフリをしてきました。最終的には同意もしない、いじめにも加担しない私に矛先が向き、1年間怒鳴られ罵られ精神的に肉体的にボロボロで家族が過労死を心配するほどの毎日を過ごしました。やっと3月いっぱいでリタイヤしました。
今はのんびりと専業主婦を楽しんでいます。あれほど悩んでいた不整脈も抜け毛もうそのように治まりました。この1ヶ月は今まで忙しくて出来なかったことを一通り楽しんできました。家事はそれまで忙しくてほとんど実母任せだったので、今は家事さえも楽しく感じます。
ハローワークへ失業保険給付のために通っているのですが、安定所からも、知り合いからも今までの経験(ただ長いだけですが)が買われたのか保育関係の仕事でよく声が掛かります。一度、紹介された園の条件がとても良かったので面接を受け、内定までもらっていたのですが、初出勤という日にどうしても家を出ることが出来ず、また不整脈が始まって、動けなくなり、出勤できませんでした。相手の園には申し訳ないことをしてしまい、お詫びの言葉と内定辞退を申し上げました・・・・
若いときはあんなに好きだった保育の仕事も、それほどではなくなってしまい、それ以外何のスキルもない私に仕事などこの先出来ないのではないかと思います。
まだ時間が必要なのでしょうか。年齢ももう若くないので再就職するためには急がないといけないとも思いますし、かといって中途半端な状態ではまた内定取り消した園のように迷惑をかけてしまいますし・・・どうしちゃったんでしょうか私。
ちょっとPTSDみたいなもんじゃないでしょうか。
それに プラス 年齢を 重ねると 根性とか 意欲とか 減退してきます。
だから それに 沿って 生きるほうが 長生きできると思うし 健康が 結局 人生で一番大事なことだと思うので あなたは 無理することないとおもいますけどねえ・・・。
それに プラス 年齢を 重ねると 根性とか 意欲とか 減退してきます。
だから それに 沿って 生きるほうが 長生きできると思うし 健康が 結局 人生で一番大事なことだと思うので あなたは 無理することないとおもいますけどねえ・・・。
不正受給ですか?
失業保険の手続きをしました。その間に面接に行った短期の仕事が決まり、
2カ月半ほどの仕事だったため、申請から3カ月後の初めての支給開始日になっていた日を二日越えてから終わりました。
(最初は開始日の何日も前に終わる予定だったのが、会社からの変更で2日追加になりました)
ハローワークで「今までに就労しましたか?」の質問につい「いいえ」と答えてしまいました。 支給開始日のことを今回の認定日のことだと勘違いしていたのです。(支給開始日は11/3、今回の認定日が11/16、追加勤務が11/3と11/6)
もうすぐ支給額が振り込まれるようです。
でも不正受給に当たることのようで、怖くなってきました。
あとからでも短期の仕事での雇用保険からばれますよね?
訂正に行った方がいいですか?
今は本当に無職で何もしていません。就職活動もしています。
こういうことは初めてでわかりません・・・
教えて頂けますか?
失業保険の手続きをしました。その間に面接に行った短期の仕事が決まり、
2カ月半ほどの仕事だったため、申請から3カ月後の初めての支給開始日になっていた日を二日越えてから終わりました。
(最初は開始日の何日も前に終わる予定だったのが、会社からの変更で2日追加になりました)
ハローワークで「今までに就労しましたか?」の質問につい「いいえ」と答えてしまいました。 支給開始日のことを今回の認定日のことだと勘違いしていたのです。(支給開始日は11/3、今回の認定日が11/16、追加勤務が11/3と11/6)
もうすぐ支給額が振り込まれるようです。
でも不正受給に当たることのようで、怖くなってきました。
あとからでも短期の仕事での雇用保険からばれますよね?
訂正に行った方がいいですか?
今は本当に無職で何もしていません。就職活動もしています。
こういうことは初めてでわかりません・・・
教えて頂けますか?
11/16の認定日で、申請書を出したと思うのですが、
11/3、6は、働いていなかった(失業していた)として出したのですか?
認定日は昨日ですし、黙っているよりは、早々に訂正された方がいいと思います。
2日分貰えないのではないのです。
貰える事になる日が少し遅くなるだけです。
また、2カ月半の仕事で、雇用保険の手続きをしたのであれば、その旨も職員へ伝えてください。
場合によっては、2カ月半務めた会社で「退職証明書」をもらってくるように指示があるかもしれません。
その場合は、その指示に下だってください。
11/3、6は、働いていなかった(失業していた)として出したのですか?
認定日は昨日ですし、黙っているよりは、早々に訂正された方がいいと思います。
2日分貰えないのではないのです。
貰える事になる日が少し遅くなるだけです。
また、2カ月半の仕事で、雇用保険の手続きをしたのであれば、その旨も職員へ伝えてください。
場合によっては、2カ月半務めた会社で「退職証明書」をもらってくるように指示があるかもしれません。
その場合は、その指示に下だってください。
関連する情報